ホーム - 社会保険労務士法人エージャン

中小事業主の身近なパートナー

「ご覧いただき、ありがとうございます」

 

~「For you」の精神で~

私は、日頃のお付き合いからお客様との信頼関係を育むことを何よりも大切にしています

 

~経営理念~

使命に従い専門性を高め、笑顔のために、自他への貢献を追求する

お問い合わせが多い業務の料金を明示します【全国対応】

★★★就業規則と附属規程 全部セット

従業員10人以上の事業場には、就業規則の作成届出義務がありますが、私は、10人未満の事業場にも、適正な労務管理を行うために、就業規則を備えておくことをお勧めしています。

私の就業規則は、会社を強く守り、従業員を優しく守ります。

正社員・限定正社員・契約社員・パート社員・嘱託に対応した本則に加え、給与・育児介護休業・車両管理・機密保護の規程集(届出含む)をセットにして「200,000円+税」

規程別にインデックスを付け、製本して納品します。

※安全衛生管理規程など追加のご希望があれば、1規程「10,000円+税~50,000円+税」で承ります。

※PDFファイルでの納品も可能です。ただし、元データの譲渡は行っておりませんのでご了承ください。

 

リーズナブルに、業態や事業規模に合ったしっかり使える就業規則をオーダーメイドします。

 

★★★三六協定、変形労働時間制

🔳時間外や休日労働を行わせる事業場は届出が必要です。

時間外・休日労働協定届(特別条項付協定書)の作成&届出「20,000円+税」

 

🔳1年単位の変形労働時間制の導入には届出が必要です。

1年単位の変形労働時間制協定届(年間カレンダー含む)の作成&届出「20,000円+税」

  

★★☆労働基準監督署・年金事務所の調査対応

🔳労働基準監督署の臨検調査

労基署の調査には、定期監督・申告監督・災害監督・再監督の4種類があります。中でも定期監督は、身に覚えがなくても当たるものです。調査の結果、たとえ是正勧告を受けてしまっても、真摯に対応すれば何も恐れることはありません。しかし、対応を誤れば厳しい処分を受けることがあります。

調査に当たり、対応にお困りでしたらご相談ください。私が監督官と直接やり取りをします。

また、改善策についても杓子定規に囚われず、適法で実行可能なご提案をします。

労働基準監督署の調査対応「35,000円+税~」

 

🔳年金事務所の算定調査・総合調査

事前に打ち合わせを行い、私が資料をお預かりして年金事務所に赴き対応します。

年金事務所の調査対応「30,000円+税~」

 

トップに戻る パソコン版で表示